宝島 1985/121985.12.01 03:57宝島 1985/121ページ(p140)自らが“新しい一歩”と肯定する新作を語る。『カルカドル』は音と音楽が瞬間的に作り上げた世界レコーディングやコンセプトについて平沢氏自身でそれぞれの作品を言い表すと1stは“清算”、2ndは“セールス”・・・5th、”遊び“のscubaを経て...
rockin'on 1985/121985.11.30 17:19rockin'on 1985/122ページ(p90-91)平沢進(P-モデル)と電話でお話アルバム「カルカドル」について マンドレイク~P-MODELへの変遷、影響を受けたギタリストについて等
Noise Market Act.14 1985/121985.11.30 17:18Noise Market Act.14 1985/120.5ページMODEL HOUSE INFORMATIONp-model近況報告。現在レコーディング中、他メンバー(三浦氏、荒木氏)の活動状況など。
DOLL vol.30 1985/121985.11.30 17:17DOLL vol.30 1985/122ページ(p36~37)・KARKADORには意味がない、P-MODELには意味がある。アルバム「カルカドル」レコーディングレポート・風呂屋のダブ(p62,一部)・「カルカドル」広告【他】ケラさん(有頂天)の一問一答掲載※p-model愛が凄...
Player 1985/12 No.2381985.11.30 15:17Player 1985/12 No.2382ページ(p73+p83)・キャラクターファイル マルキでキマル!ってか?ニューアルバム発売目前の複数アーティストへのインタビュー"タイトルに大して意味は無いので深読みは禁物だ。"カルカドル発売、感性を音と言葉に置き換えるメソッ...