降り積もる地層

ABOUT p-model/susumuhirasawa...etc fan site
写真の無断利用はご遠慮ください。

  • TOP
  • 本サイトについて
  • 掲載雑誌
  • note
  • X(Twitter)
  • Instagram

婦人画報 WEB記事・特別インタビュー音声 2025/10

2025.11.01 15:02

婦人画報プレミアム(月額・または年額)に登録するとフルで閲覧が可能です。○【特別音声コンテンツ公開】スペシャル対談!平沢進さん×脳科学者・大黒達也さん「AIと音楽、そして人間」

婦人画報 特別版 2025/10

2025.10.30 15:00

婦人画報 特別版 2025/10表紙+14ページ(p92~105)異才の音楽家の現在と未来 「進み続けるひと、平沢進」・コラム なぜ「平沢進」に魅せられるのか・平沢進活動の軌跡・p100~103 スペシャル対談 平沢進さん×脳科学者・大黒達也さん 「AIと音楽、そして人間」・一問...

アルバム「unZIP」 核P-MODEL 2025/10

2025.10.25 13:06

アルバム「unZIP」 核P-MODEL 2025/102025年10月29日 ~ 一般販売

ロッキンF 1983/4

2025.10.25 13:02

ロッキンF 1983/4一部(p171~183)平沢氏による、レコード・レビュー掲載 ()はアーティスト名・eatitude(Ric Ocasek)・The Photographer(PHILIP GLASS)・Waiting(Fun Boy Three)・プレゼント企画に4-D...

2017年 パワー・ホール(映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』トレーラー)

2025.10.18 13:20

2017年4月に公開された海外版攻殻機動隊ティザー映像にてリアレンジ版パワーホール使用・平沢氏のXの投稿

インターネットとパソコンで音楽を200%楽しむ 2000/12

2025.10.17 14:04

インターネットとパソコンで音楽を200%楽しむ 2000/12 日経BP社2ページ(p74〜75)スペシャルインタビュー 平沢進(P-MODEL)ネット配信には表も裏もない 技術的なことも自分たちでやっているネット配信に踏み切るまでの経緯自身の配信サイトである...

オリコンウィーク・ザ・1番 the ichiban 1998/10/12

2025.10.12 11:59

オリコンウィーク・ザ・1番 the ichiban 1998/10/124ページ(p78〜81)小池聡行の爆笑感性ichiban人間登場!第139回 ゲスト 平沢進グループ結成当時の苦労、インタラクティブとはタイのレコーディング風景 などカラーページ

明和電機月報 2025年10月

2025.10.08 14:14

平沢進氏とプロジェクトが始動!「新型レーザーハープ」新型レーザーハープに関する紹介掲載

日本ロック体系1957-1979(下) 1990/8

2025.09.22 16:47

日本ロック体系1957-1979(下) 1990/8一部 p428NEW WAVE TALKING80年代の音楽シーン対談テクノポップ、ニューウェイブ登場においてP-MODELの記述とデビューライブ時の写真掲載

ヒストリー・オブ・ジャップス・プログレッシヴ・ロック 1994/2

2025.09.22 16:45

ヒストリー・オブ・ジャップス・プログレッシヴ・ロック 1994/2約1ページ(p191〜192)マンドレイクについての紹介成り立ちとサウンド、当時のライブの様子や他バンドとの繋がり、P-MODELへの変遷の様子などp13 プログレ史の中でマンドレイクの詳細とチラシ掲載ありその他 ...

週刊セブンティーン 1980/2/19

2025.09.22 16:43

週刊セブンティーン 1980/2/190.5ページ(p25)new wave 世界は僕らを待っている「4人はアイドル」かもしれない P-MODELのバンド紹介モノクログラビア掲載あり

Sound&Recording Magazine 1983/11

2025.09.19 03:00

Sound&Recording Magazine 1983/11 サウンド&レコーディング・マガジン1ページ(p63)歌は音楽の主役。サウンドの決め手を握る鍵はこれだ 特集 実践ヴォーカル・レコーディング・テクニック「マイクおもしろテクニック by 平沢進」3本...

検索

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 降り積もる地層.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう